![]() 今日はめちゃくちゃ眠いんでございますよ。 仕事にならないったら。 コーヒーをドリップしてるときの上にできる泡が、 カプチーノの泡を連想させて美味しそうだなーって、 少しなめてみた。 ものっそい苦かった。 当たり前ですか・・・ でも、きっと他にもなめてみたことある人いるはず! ■
[PR]
▲
by shima330
| 2005-11-29 16:12
| ●日記
![]() 週末にネットができないので、月曜日に怒涛の更新ですm(__)m 平日の昼間、しかも仕事の合間にしかネットができないので、皆様のところもなかなか巡れず、コメントやメッセージを頂いてもレスが遅くて、本当に不義理をして申し訳ないなぁと思っています。 今しばらくはご了承下さいませ。 さて、上の写真は今朝撮りました。 とにかく構造物が好きみたいです。 仕事場へ向うルートは二つあるのですが、今日通ったルートは、こういった少し風情のある(?)高架があったり、空色の大きな橋があったり、レンガ造りのトンネルがあったりで、結構楽しいのです。 この時期は、自転車で走っても爽やかなことと、紅葉が目に楽しいのもいいですね。 自転車の速度が自分に一番合っている気がします。 気が向いたらいつでも止って写真が撮れますしね。 さて、タイトルの「引き算ができない」とは、算数のことではなくて(算数、苦手ですけど)、写真のことです。 ついつい、目で見て感動した景色のイロイロな要素を一枚の中に全部盛り込みたくなるのです。 でも、そのことでその感動が伝わるわけではないですし。 一枚の写真として。 撮りたいことを絞って、余計なものを削る。 そういう撮り方をしていきたいと頭では思いつつ、なかなかそうはできないのでありました。 ■
[PR]
▲
by shima330
| 2005-11-28 15:45
| ●写真
![]() 昨日堀江周辺に行った時の一枚。 四ツ橋筋にあったお店で、どうやら美容院のようです。 プッチ柄!! ピンクのガラスの靴!! どでかい観葉植物! ここまでやられちゃずるいな~と思いつつも、心ときめいたのでありました☆ ショーウィンドウやディスプレイを観るのは好きです。 こういう「みせかた」があるのか~って勉強になることが多いので。 それにしても・・・フィルターも用意せずに撮ったので映り込みが気になりますね~反省。 昨日は家具をたくさん観て楽しかった~ あの辺りもちょっと(いや、結構か)行かない間にお店がどんどん変わってますねぇ~ 個人的には、hhstyleのお店を見れたのがかなり興奮でした。 大阪の本町と東京のお店は行ったことあったのですが、堀江にも出来ていたとは!(イマサラですか?) Vitraで作られた物を目の前にすると、私はもう嬉しいやら切なくなるやら。 それくらい好きなのです。 イームズの椅子とか、ネルソンクロックとか・・・ ま、高いので憧れて見るだけですけど。 いつか、ボビーワゴンとウーテン・シロが欲しいと憧れ続けて数年目です(笑 それから、D+Departmentのお店も始めて行きました。 家具や雑貨、素敵だけど・・・そういう使い方もあるのか~って勉強になったけど・・・ 私にはちょいとハードルが高かったです! ダサかわいいアイテムをオシャレに実践できる自信がない! BoConceptのお店も堀江に出来てましたね~ ザ・ハイクラス! さよなら~ イタリアのインテリアブランド、Cappelini(つづり合ってるかわかんない)の雑貨もどこかのお店で見て可愛かったな~ それにしても、プロダクトにもお国柄って物凄く表れるなぁ、なんてことを感じながらイロイロなお店を見ていたのでした。 日本の得意とするプロダクトデザインの特徴というのは、やはり無印あたりに表れているのでしょうか。 四ツ橋駅の近くにあるNOCEというお店は、全体的に安くてよかったな~ 可愛いソファーが19800円とかでありました。 丸いガラス天板のコーヒーテーブルが4900円とか。 テレビボードが欲しくてイロイロ見たのですが、最終的にネットで買いそうです(笑 ■
[PR]
▲
by shima330
| 2005-11-28 12:35
| ●建築・インテリア
![]() 少し前のことになるのですが、連れの誕生日にKAKURAさんの誕生日ケーキを予約しました。 箱のラッピングからしてすごく可愛くって、ワクワク♪ 真っ白いシフォンにフルーツのトッピングもすごく可愛くって、ワクワク♪ もちろん食べたらふわーふわー。フルーツの自然な甘さとほのかな酸味も生クリームにマッチしてほっこり美味しい♪ 箱を開ける前には、 はい、ケーキの箱持ってポーズ!!と撮影し・・・ 箱を開けては、 はい、ケーキ持って!!と撮影し・・・ ロウソクに火を点けては、 ちょっと待って!!炎のゆらめきが・・・!と撮影し・・・ 早く食べさせろという空気ぷんぷんの中、撮っても楽しい、食べても美味しいケーキを満喫したのでした。 ■
[PR]
▲
by shima330
| 2005-11-28 12:26
| ●日記
▲
by shima330
| 2005-11-21 18:40
| ●写真
![]() ![]() 昨日仕事で箕面の山に行ったのでした。 秋の箕面と言えば紅葉を目的とした行楽客でいっぱいのようですが、箕面公園とかではなくもっとマイナーな場所です(笑 人は少なく、山は色づき、キャンプファイヤーで暖かいお味噌汁を頂く・・・ そんな仕事です(笑 気持ちの良い秋晴れでしたが、午後3時を過ぎると急に寒さが忍び寄り、日が傾きはじめる4時には震えるほどでした。 体の芯から冷えました^^; ■
[PR]
▲
by shima330
| 2005-11-21 18:37
| ●写真
![]() 今日の大阪は寒いです。 焚き火なんて街中ではあたる機会がないですが、先月山に行った時に、今季初の焚き火の登場を嬉しく思いました。 その刻々と変化するゆらめく様子は見ていて(撮っていて)飽きませんでした。 さて、生活のリズムも生活のペースもまだできなくて、ワタワタオタオタしています。 引越し先ではまだインターネットができないので、土日はネットせずに月曜日に久々にインターネットをすると、なんとも不思議な感覚。 世界が確かにそこにあって、そこに人が存在して、思うことをイロイロ書いて・・・「個人」が各々に発信している。 on/offでこんなにも見える世界が違うんだなーって。 自分が回線offの時には、存在しないも同じ世界ですから。 カメラを持つ前/持った後で確かに私の世界の見方も変わりましたが。 これからも、何かに出会う度に世界の見え方が変わるんだろうなって、まだまだ楽しみ。 ま、戯言はこのへんで。 ■
[PR]
▲
by shima330
| 2005-11-14 17:26
| ●日記
![]() 間口が狭くて奥が長い建物って結構好きです。 路地も一緒ですが、奥に何があるかわからないところが、探検心や想像力をかきたてます。 神戸の続き。 ありネタでしのぎます^^; 夜の写真ばっかりですね。 ■
[PR]
▲
by shima330
| 2005-11-08 18:48
| ●建築・インテリア
![]() ![]() 神戸は、安藤忠雄のお膝元でもあります(?) そう言えるほど、阪神間には安藤建築が多いです。 北野坂をのぼっていった先にあるこのコンプレックスビルも、確か安藤建築だったと思います。 この建物の中にあるイタリアンのお店で昔友達がバイトしていて、食べに行きましたがとても美味しかったです。 ここは前からもう一度行きたいなーと思っていたのですが、こないだたまたま行き当たって、やっと位置関係がつかめました^^; そんな神戸ラブなあっちゃんに、この写真を捧げます! (写真の引き伸ばしはもうちょい待ってね!) ■
[PR]
▲
by shima330
| 2005-11-08 18:43
| ●建築・インテリア
|
このブログについて。
旅が好き、写真が好き。
■使用カメラ Nikon D70, Leica M6, SX-70,Poraloid One600 2005-2008 Shima All Rights Reserved. 写真の転載・無断使用はおやめ下さい。 ☆励みになりますので気に入って頂けましたら、1日1ポチお願いします♪ ![]() ![]() 人気blogランキング カテゴリ
全体 ●写真 ●日記 ●建築・インテリア ●アート ■旅行・ベルリン編 ■旅行・イギリス編全般 →イギリス-コッツウォルズ地方 →イギリス-美術館・アート →イギリス-建築 →イギリス-マーケット →イギリス-食事&カフェ ●旅行記(国内) ●音楽 街歩き imagination 猫 ■旅行・デンマーク編 ■旅行・フィンランド編 monochrome baby 未分類 以前の記事
2013年 09月 2010年 05月 2010年 04月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 お気に入りブログ
くらげねこの雑記帳 PROP DESIGN ... デジカメって最高! by... 猫と6ペンス カメラ日和編集部日記 “... happy *riko*... glaf blog 風まかせ、カメラまかせ ギャラリー猫の憂鬱 パリいろいろ 写真を撮った日。 happy everyday CHI-GA*LIFE* いきなりD70の2 ヒトは猫のペットである 窓を旅する 「dieci」 な生活 気まま ・ ベルリン ・... The Second A... テレスコープ、カレイドス... Innocent Color EOS-5D DIARY donchan's cafe C'est mimi! +deja+ Colorful Life This is a book. I live on th... カラコロ通信 今 日 モ ア リ 。 ... タグ
Leica M6(102)
大阪(71) D70(64) Summicron 35mm(52) GX200(21) カフェ(16) 神戸(14) 北欧(12) 夜(12) 京都(11) 現代建築(10) 花(8) 食べ物(7) monochrome(6) 美術館(6) D90(5) ギャラリー(4) レトロビル(3) インテリア(3) 東京(3) ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||