1 ![]() 友達が来た時にみんなで巻き巻きしたクレープ ![]() たまに作りたくなる豚の角煮 商品券をもらったので、デパ地下のお肉屋さんでいいお肉を買って作ったら、クセが無くてかなりウマーでした。 いい素材ってやっぱいいのね・・・としみじみ。 明日こそ!溜まってるフィルムを現像に出すぞ~^^; 1日1回有効です~ポチッとお願いします^^ ![]() ▲
by shima330
| 2008-08-19 22:43
| ●写真
![]() バターロールとフォカッチャとピザを作りました。 こないだ家でど~~うしてもドーナツが食べたくなって、作ったのですがレシピどおりにしたら大量に出来てしまいました。(10個以上) ドーナツ型などはないので、コップとペットボトルのフタで抜きました。 美味しくできましたがまだなくならない! 1日1回有効です~ポチッとお願いします^^ ![]() ▲
by shima330
| 2008-07-30 23:22
| ●日記
![]() 細い路地裏の奥にあるお店なのですが、ここが絶品で知らなければ絶対来られない場所にもかかわらず満席! やっぱり美味しいところはみんな知ってるんですね。 すごく丁寧な和食に、洋のエッセンスが少しだけミックスされたお料理に舌鼓を打ちました。 こんな美味しい和食食べたのは初めて・・・てくらい美味しかったです。 見たらおなかが鳴ること間違いなし!のお料理はランキングクリックの後続きをどうぞ~♪ ![]() [続きはコチラ]空腹注意! ▲
by shima330
| 2008-05-10 23:52
| ●日記
![]() 白っぽい写真が続いたので、せっかくなのでもういっちょ無彩色系で。 やはりどうしても直線や四角が好きなのだ。 ちなみに寒天です。 四角好きさんはポチっとよろしく~^^ ![]() エントリのタイトルは、森博嗣氏の短編集から。 文庫版よりもノベルス版の方の表紙が秀逸だと思う。 今は小野不由美の十二国記にはまっています。壮大です。 ▲
by shima330
| 2008-05-08 14:38
| ●写真
![]() 昨日西梅田のイルムスに行ったら、bodumのシリコン型を発見! bodumでシリコン型なんて出してるのね~! しかも(今まで見たシリコン型と比べて)安いっ! 前からシリコン型欲しいな~、マフィン焼きたいな~と思っていたので、即購入^^ ハート型のマフィンを焼きました。 もう1種類、うさぎの型もありましたが、そちらはちょっと大きかったです(ハートは1面で6個焼けますが、うさぎは1面で4個なのでマフィンとしては大きすぎなのです)。 レシピは、写真の後ろに写っている本から。 今までになくふわふわしっとりですごく美味しく出来て大満足でした。 今までになくしっとりふわふわ、の理由はランキングポチっの後続きをどうぞ~♪ ![]() ![]() →Heart Break ▲
by shima330
| 2008-04-21 00:39
| ●日記
![]() ![]() ![]() バウムクーヘンが大好きなのですが、先日旦那さんの仕事関係の方から頂きました。 東京のヴィヨンというお店のバウムクーヘン。 まずこの連なったヴィジュアルに興奮・・・ きのこや森の仲間と一緒に写真撮りたかった!が、なかったのでシンプルに。 毎日ちょっとずつ大事に食べています。ハチミツの味がちょっと強いかな?特徴ある味です。 そして今日、神戸に仕事の用で行った旦那さんが元町駅の近くにある老舗珈琲店Evian Coffeeでドリップパックになったやつを買ってきてくれました。 イルムスで買ったトーソン・トーロップのティーセットで頂きました。 インフィニティというタイトルのこのシリーズ、色・模様・形・薄さ、どれをとってもすごく好みで1年以上前に見た時一目ぼれ。少しずつ揃えています。 バウムクーヘンと言い、インフィニティと言い、『重ねていくこと』がモチーフの縁起物がそろった感じですね^^ ▲
by shima330
| 2008-03-27 23:52
| ●日記
![]() 自転車を漕いでいたら、河沿いの土手に花が咲いていました。 誰かが植えたのか?種が飛んで来たのか?わかりませんが、そよそよと風に揺れてかわいかった。 ![]() 畑には菜の花。 菜の花のおひたしは苦味が美味しいですよね~しかしその苦味ゆえ、食卓に出したら不評でした。 食卓と言えば、たまには主婦らしいことも^^ 先日の農薬餃子事件以来、家での手作り餃子派が増えて餃子を包む器具が売れている!というのをインターネットの記事で見て気になっていました。 もともと餃子は手作り派ですが、先日餃子作ろう~と思ってスーパーで餃子の皮を売ってるところにこれが・・・思わず買っちゃいました(笑) 時間短縮&お店で食べるような整った餃子が食べられるなら・・・と思いまして。 ![]() まず餃子の皮を置いて、右側をパタンとして波型をつけるのです。 んで、くぼみに具を置いて、水をつけて、縁を合わせて(そう、一度手で縁をあわせないと綺麗にあわさらないんですよ)、左側をパタンとして、ぎゅーっとします。 工程が多いし~^^; でも売っているみたいに出来てよかったかな~ お子さんが居る家だと、楽しんでお手伝いしてもらえていいかもっと思いました。 ![]() ![]() ▲
by shima330
| 2008-03-25 23:07
| ●日記
1 |
このブログについて。
旅が好き、写真が好き。
■使用カメラ Nikon D70, Leica M6, SX-70,Poraloid One600 2005-2008 Shima All Rights Reserved. 写真の転載・無断使用はおやめ下さい。 ☆励みになりますので気に入って頂けましたら、1日1ポチお願いします♪ ![]() ![]() 人気blogランキング カテゴリ
全体 ●写真 ●日記 ●建築・インテリア ●アート ■旅行・ベルリン編 ■旅行・イギリス編全般 →イギリス-コッツウォルズ地方 →イギリス-美術館・アート →イギリス-建築 →イギリス-マーケット →イギリス-食事&カフェ ●旅行記(国内) ●音楽 街歩き imagination 猫 ■旅行・デンマーク編 ■旅行・フィンランド編 monochrome baby 未分類 以前の記事
2013年 09月 2010年 05月 2010年 04月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 お気に入りブログ
くらげねこの雑記帳 PROP DESIGN ... デジカメって最高! by... 猫と6ペンス カメラ日和編集部日記 “... happy *riko*... glaf blog 風まかせ、カメラまかせ ギャラリー猫の憂鬱 パリいろいろ 写真を撮った日。 happy everyday CHI-GA*LIFE* いきなりD70の2 ヒトは猫のペットである 窓を旅する 「dieci」 な生活 気まま ・ ベルリン ・... The Second A... テレスコープ、カレイドス... Innocent Color EOS-5D DIARY donchan's cafe C'est mimi! +deja+ Colorful Life This is a book. I live on th... カラコロ通信 今 日 モ ア リ 。 ... タグ
Leica M6(102)
大阪(71) D70(64) Summicron 35mm(52) GX200(21) カフェ(16) 神戸(14) 北欧(12) 夜(12) 京都(11) 現代建築(10) 花(8) 食べ物(7) monochrome(6) 美術館(6) D90(5) ギャラリー(4) レトロビル(3) インテリア(3) 東京(3) ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||